トップ
レトロクリエイターズについて
参加サークル・クリエイター
お問い合わせ
レトクリ2022
もっと見る
GB、MD、GG、MSX、FCのオリジナルゲーム(ハビットソフト)の試遊と頒布、CD、同人誌もあります
携帯ゲーム機コレクターです……が、レトロゲームをリスペクトしたゲームボーイソフトも制作しています。 今回は、Twitterで公開した画像や動画、ゲームラボさんに寄稿した原稿など を、実際に遊べるようにした観賞用ソフトと、過去に制作した作品、合わせて3つを出展させて頂きます。 レトロゲームとGeeBeeが織り成す、謎の世界へようこそ!
作曲家です。PA Gamesが開発したSFC/SFC互換機用ゲームソフト「ねこたこ」を展示し、そのサウンドトラックCDを頒布いたします。
VA-11 Hall-Aの二次創作ゲームをGBで作成しています。 イベントでは、少量ですが、過去に販売した物を持っていく予定です。 もしかしたら最新バージョンのデモを持っていけるかも…
同人GBA開発初期の人です(=^ω^=)GBAの通信ポート制御本?自作ケーブル?DS開発関連?頒布予定。DSのデモロム?GB/GBA関連ハード、GP32、GP2X、OpenPandora、P/ECEなど持っていきます。見たい人触りたい人話したい人ぜひお越しください。3Dプリンターネタもどうぞ。他HP参照!
レトロゲームが好きなそ のへんの兄ちゃんがチップチューンを作ってるサークルです。 オリジナルのゲームボーイチップチューンCDなどを頒布します。
チップチューンのダンスミュージックを作るsdhizumiと、GB Studioでゲームを作るnpckcの共同ブースです。 音楽作品の実機展示 ・試聴・販売と、GB Studioで制作したゲームの実機展示・試遊を予定しています。
チップチューン系VTuber「幽霊坂ゆらぎ」による録音物頒布および実機デモ
夜を探索するゲームの展示とオリジナル漫画やグッズの頒布
「自作OS」を軸に、そのための調査や開発などを行っている個人サークルです。近年はレトロゲームハードを対象にしており、ゲームボーイ上で動作するOS「AMADO」やセガサターン上で動作する簡単なシンセサイザー等を製作し、その作品や調査による知見を同人作品や同人誌として公開・頒布しています。
『Goodboy Galaxy』 はゲームボーイアドバンス向け(+PC版とSwitch版!)に開発されている、『メトロイド』や『洞窟物語』のような探索メインのアクション ゲームです。
携帯ゲーム機向けの開発ツールやゲームを制作しています。開発ツールや巫女ぱらカートリッジ版などの頒布予定です。詳しくはTwitterで!